こんにちは ゲストさん

商品検索

会員登録

オープン記念 送料無料

リピート割引!いつでも2%OFF!

ご利用について

営業カレンダー

平日 : 9:00~17:00
TEL : 0120-296-210
MAIL:info@futo-kamibukuro.com

コールセンター

電話:0120-296-210

メールでお問い合わせ

姉妹サイト

一番ハガキ印刷.com|デザイン豊富な一般向けハガキサイト

封筒印刷|封筒・紙袋通販.com

プライバシーマーク

(削除)挨拶状マナー(一般・ビジネス向け)

挨拶状に句読点がない理由

句読点は、文章を読みやすくするために生まれたもので活字と共に普及したといわれています。
相手に敬意を表す場合は、入れると失礼にあたると考えられていて、一般的には使用しません。
「慶事に終止符は打たない」などの言われもございます。
ただ、絶対にというわけではございませんので、もちろん、お入れする事もできます。

挨拶状の「私こと」「私儀」は、縦書きでは下段、横書きでは右端によせる理由

自分自身をへりくだるという意味から、縦書きの場合は下段に、横書きの場合は右端にもっていくのが一般的です。
下段や右端にもっていかず、文字サイズを1ポイント下げる場合もございます。

文章の「頭語」「結語」とは

頭語は「拝啓」「謹啓」など、挨拶文の冒頭に書く手紙固有の挨拶語です。結語は頭語と対応させて「拝啓」なら「敬具」という具合に、決まっています。
郵便局のホームページに「頭語」「結語」などの解説がございます。参考までに。
郵便局ホームページ、手紙の基礎知識 頭語と結語はこちら

手紙を書くときに、拝啓や季節の挨拶を書く理由

絶対に書かなければいけないということではないですが、普段の生活においても、どなたかのご自宅を訪問するさいに、「ごめんください」や「こんにちは」など、決まった挨拶があります。それと同じで手紙にも手紙の挨拶があります。

社長交代、差出人の名前について

「社名」で出される場合が多いようです。
もし個人名を表記される場合は、交代前なら前任者、交代後なら新任者の名前を表記します。

退職後の差出人の住所について

退職後に出す場合は、自宅住所を表記します。

宛名を手書きにする場合

宛名を手書きにする場合は、縦に書くのが正式とされています。

官製はがきと私製はがき

一般的には、一枚ずつ切手を貼る私製はがきが好ましいといわれていますが、官製はがきでも失礼にはあたりません。
お時間がない場合は、無理に切手を貼る必要はございません。